しばたしゅぞうじょう(さかぐら)
柴田酒造場(酒蔵)
江戸時代後期の天保元(1830)年創業の山間にある老舗酒蔵
神水の地名が表すとおり、神の水の如く豊富に水が湧き出る場所。蔵の後方に控える小高い山の中に数箇所の井戸を設け、そこから直接水を引き込んでいます。
DATA
基本情報
| 住所 | 〒444-3442 愛知県岡崎市保久町神水39番地 |
|---|---|
| 営業時間 | 平日…8:00~17:00、土日…10:00~16:00 |
| 定休日 | 定休日要相談 |
| アクセス | 新東名高速道路岡崎東ICから車で30分、もしくは東名高速道路岡崎ICから45分 |
| 駐車場 | あり(10台) |
| お手洗い | あり |
| 控室 | あり |
| 水道 | あり |
| 光熱 | あり |
| 撮影可能時間 | 要相談 |
| ウェブサイト | ホームページ」 |
MAP
