きゅうぬかたぐんこうかいどうおよびぶっさんちんれつじょ					
										旧額田郡公会堂及物産陳列所
国指定重要文化財として最初期の郡単位の公会堂
額田郡の公会堂として大正2年に建築されました。当時は「岡崎一のモダンな西洋館」といわれ、今も構造面では竣工当時の姿をほぼそのまま保っています。
※外観の撮影はOKですが、耐震の関係で内観の撮影はできません。
							※外観の撮影はOKですが、耐震の関係で内観の撮影はできません。
									DATA
									
							基本情報
| 住所 | 〒444-0022 愛知県岡崎市朝日町3丁目36-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 外観のみ(閉館中) | 
| 定休日 | 閉館中 | 
| 料金 | なし | 
| アクセス | 東名高速岡崎ICから車で5分 | 
| 駐車場 | あり(大型車可) | 
| お手洗い | なし(せきれいホール併設) | 
| 控室 | なし(せきれいホール併設) | 
| 水道 | なし | 
| 光熱 | なし | 
| ケータリング | 付加 | 
| 特記事項 | 国の指定文化財 | 
| 撮影可能時間 | 要相談 | 
| ロケ実績 | なし | 
														MAP
														
												