愛知県岡崎市公式観光サイト
家康公ゆかりのお寺とノスタルジックな横丁
徳川家康の父の墓がある松應寺の境内には、昭和の雰囲気が色濃く残る古民家が立ち並び、懐かしい空間が広がります。
空港シーンとしても使われた、近代的な図書館施設。
岡崎市立中央図書館を中心とした複合型施設です。施設内にホール、会議室、スタジオを有し、トップライト通路、ウッドデッキ、カフェスペース等を備えています。モダンな内装を活かし、空港のシーンとして使われた実績があります…
岡崎市のほぼ中央に位置する面積約189.3ヘクタール の広域公園
公園内はスーポーツゾーン、文化ゾーン、家族ゾーン、自然ゾーン、の4つのゾーンに区分し整備されています。 スポーツゾーンには、市民球場・総合体育館・球技場・テニスコート・弓道場・アーチェリー場・多目的広場・運動広…
大型仏壇店舗
伝統的三河仏壇を販売する店舗は近代的な店舗スペースと和室づくりの店舗スペースに分かれています。屋上も撮影に使用することができ、近隣には仏壇製造の工場があります。
巨大な涅槃像と飲むことのできる温泉が有名なお寺
立派な山門(楼門)をくぐると、切り開いた山の中に建つ立派な寺院があります。お薬師様のお示しにより湧出したといわれる飲むことのできる温泉(愛知県許可)があり、ほとんど腐らない世界でも稀有な成分の良水といわれています…
大学内のカフェテラス
2階、3階にある広々としたカフェテラスは屋外スペースもあります。大学はもちろん、会社のカフェテラスの雰囲気も兼ね備えております。
天候に左右されない完全屋内釣り堀!
珍しい完全屋内の釣り堀で、貸し出し用の釣り竿も完備。コイを中心に1000匹近くの魚があり、金魚やフナ、チョウザメ、ウナギなどもいます。 人が寄ってきただけで魚が騒ぐので、撮影時は配置にご注意ください。
赤レンガと地元産御影石(花崗岩)を組み合わせた特色ある建物
本格的なルネッサンス様式を取り入れた建築で、大正6年に旧岡崎銀行本店として建造されました。 日本近代建築の重鎮、鈴木禎次氏の設計によるもので、全国でも有数の貴重な建物として、その保存管理に大きな期待が寄せられ…
レストラン、大浴場から岡崎の夜景を一望できるホテル
展望レストラン以外に大小宴会場などを完備しています。岡崎城と並んで乙川のたもとに建ち、水と緑と光につつまれた風光明媚な周辺環境が自慢です。